
丸鋭情報通信株式会社
(マルエイジョウホウツウシンカブシキガイシャ)
(まるえいじょうほうつうしんかぶしきがいしゃ)
英文表記:MARUEI Information and Communication Co., Ltd.
所在地: 東京都大田区山王2-5-6山王ブリッジ
会社設立年月日: 平成25年12月19日
資本金:1000000円
代表取締役:村上 秀男
2級建築施工管理技士(建築)
ファイナンシャルプランナー技能士2級
事業内容:
1.システムコンサルティング事業
2.コンピュータシステム機器、携帯電話・スマートフォン及び電話回線、通信回線の買取、販売、レンタル及びリース
3.オークション及び商品の売買システムの設計、開発、運用
4.前各号に付帯連帯する一切の業務
「つながりから始まる、現場の未来。」
私たちは警備業のDX化プロジェクトに参画し、安全・効率・柔軟性のある働き方を実現するシステム開発をサポートしてまいりました。
次なるステップとして、建設業分野での遠隔重機操縦の実証実験サポート事業を進めています。
遠隔操作による重機運転。テクノロジーと現場力を融合させた新しいシステム開発の支援をいたします。
人手不足で困っている現場に、遠隔で重機の運転ができる重機オペレータのシステム導入の為のコンサルティングを提供いたします。
働きたくても子育てや介護で自宅の近所でしか働けない方に、自宅でできる「遠隔での重機操縦」という本格的なお仕事を提供いたします。
本来、出会わなかった人たちを技術でつなげて、仕事を進められる新しい未来を作ります。
現場で働く個人事業主の方々と共に歩む仕組みを構築中です。
現場で働く個人事業主の方々と共に歩む仕組みも構築中です。
「免許があればもっと仕事の範囲が広がるのに」「でも時間もお金もない」
そんなリアルな声に応え、免許取得をサポートする代わりに、現場情報やオペレーター募集情報を提供いただくパートナー制度を設けています。
大きな変化は、いつも小さな現場から始まります。
つながりを大切にしながら、一人ひとりの働き方と、業界の未来を支えていく。
その起点に、私たちがなれればと考えています。
お仕事のご相談、免許支援制度についてのご質問など、お気軽にご連絡ください。
代表者略歴及び当社沿革:
2000年~ ITベンチャー企業にてIP電話関連製品の開発に携わる
2002年~ 外資系保険会社の情報システム部門にて電話システム主担当として勤務
2008年~ SIer企業にてコールセンターシステムの設定、設計に携わる
2010年~ 個人事業主のコールセンターシステムエンジニアとして上場SI企業の業務を請負
2011年~ 大手金融業界企業のシステム基盤更改プロジェクトにコールセンター分野の担当コンサルタントとして参加
2013年~ 丸鋭情報通信株式会社 設立 現在に至る
経営理念「丸い笑顔と鋭い視点」お客様と笑顔を共有する関係を築き、お客様の為に鋭い視点で情報を捉える身近で頼れる会社として歩み続けます。